IMG_20171119_080134



◆志望校どうする?

中2息子、そろそろ「志望の高校」をイメージする時期になってきました。
(三者面談でも訊かれました)

いままでは、「おねえちゃんと同じ高校」と
何も考えずに(たぶん)言っていたのですが、

最近やっと、そこは難しい!と気づいたみたいで(笑)
その高校の名前は口に出さなくなりました。

それでいまは、「中学と同じような高校」がいいそうです(笑)

環境の変化に弱い息子らしい回答!

公立中学と同じような雰囲気のふつうの高校(男女共学)という意味でしょうか。。。

それを聞いていた姉は、
「そんな高校ないよ!高校はずいぶんかわる。
ウチも苦労したもん。。。」と釘をさしていましたが。。。



そんな感じで、息子は、地元の県立高校かなあ(入れるところで)
とワタシも思っているのですが、

冬休み前、塾の先生から電話があり
「上位コースに推薦しようと思っています」とのこと。


◆難関高校コースって?

そういうコースがこの塾にあることは知っていました
(息子の友人のお兄さんや、娘の友達が入っていた)

そこに誘われるとは寝耳に水です!

「難関高校受験科」というコースで、

国立大附属高校や、難関私大附属高校、公立トップ高を目指すとか。

いやいや、そういうところ目指していませんし…(笑)

と思ったのですが、必ずしもそうした学校を目指さなくてもよいみたい。



いままでより日数が1日増えて、週4日(5教科で)。

金額は、いくつか条件をクリアすれば、いまと変わらないとのこと!(←これ、決めて^^)

塾の先生は、「上位コースに行って、もまれてこい!」と激励してくれたそうで。

本人も、最初は緊張するからやだ〜と言っていましたが、

とりあえず、体験で冬期講習に行くと、「大丈夫だった!」とのこと。

同じ学校の友達も2人ほどいて、心強いみたいです。

1月からの通常授業もそちらで受ける、と自分で決めました。

宿題が難しいときは、ずいぶん時間がかかってしまったりもするのですが、
弱音を吐いたり、いやだといったりはしないんですよね〜

「塾にすっごい頭のいい人がいるんだ〜
数学の難しい問題をパッと解いちゃう。すげ〜」

と話してくれたりして、刺激を受けているよう。

高校受験まで、あとちょうど1年。

成績のアップダウンや思うようにいかないことが
必ず出てくると思うけれど、
親としては、デーンと構えて、
おろおろしたり、ヒステリックにならないように、
見守っていきたいなと思っています^^



ブログランキングに参加しています↓
応援ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村