ワーキングマザーacoのシンプルな日々♪

社会人の娘、大学生の息子の母 フルタイムで働くacoのシンプルな暮らし。 日々の記録、好きな本、映画、ドラマの話、子どものことなど

2015年07月

ぶじに帰ってきましたよ〜 2泊3日の学童キャンプから!

今回のハイライトは、6年生だけの親子登山。

(他の学年は、自分の親以外の親と行きます)

ふだん、週末ヨガとウオーキングぐらいしかしていない

へたれのワタシでも登れるのか!?

この春ぐらいは、登山には行かないつもりだったのだけれど、

下見にいって、なんとかなるかも。。と思い始めて

チャレンジしました!

1600mの檜洞丸(丹沢)。

スタート地点は標高500mぐらいだそうですが、

それでも、そこから千メートルを登るのは、

めったにないこと!

休憩をとりながら、4時間強、

すごい急な上り坂(両手を使わないと登れない鎖場とか)

や木の階段を登って登って。。。。

やっと頂上に!

Kimg0128

 

よく晴れた日だったので、富士山もちょっとだけ見えました!

Kimg0130  

ここで、記念写真をとり、お弁当を食べ、トイレを済ませて、

さっさと復路へ!

同じ道を下りますが、この下りがきつかった〜

足がヘロヘロに。

さいごのほうは、足がいうこときかない!

ずりっとすべって、なんどか尻餅をつきました〜

 

Kimg0132

子どもたち(男女7人)は、すっごい元気!

最後までテンション高く、かけ声をかけあったり、

しりとりやクイズを出し合ったりで。。。

元気あるなあ〜と感心。

親たちは、だんだん寡黙になり、ハアハア言いながら歩きました。

そして、キャンプ場に到着すると、

恒例なのですが、ゴールのテープと

クラッカーでみんなが出迎えてくれました!

これは、観ているのも毎年感激ですが、

迎えられるのってやっぱりうれしい☆

こうして無事、登山というミッションが終えられてホッとしました〜

息子と一緒に登山、なんて、もう無いと思うし。。。。

良い思い出ができて、うれしいです。

登山のほかにも、子どもたちが楽しみにしている

川遊び、カレー作り、バーベキュー、キャンプファイヤー

父たちが免許をとってやってくれる打ち上げ花火(!)

夜、川の音を聴き星を見ながらの反省会(飲み会)

ほんとに盛りだくさんのプログラム。

(全部親たちが裏方で準備したり、何度も下見に行ったり、

当日も朝から晩まで働きづくめです)

終わってしまうのがもったいないな〜と思うほどでした。

帰って来て息子がポツリ。

  「あ〜あ、これでキャンプもう行けないのか。。。

低学年の子がうらやましいよ。。。」
彼は、班のリーダーとしてがんばりつつも、
とても楽しんだようです。
毎年すごく楽しみにしていたからね〜
これがもうないと思うと寂しいのでしょうね。
ワタシも、なんだか寂しさがじわじわと押し寄せてきています。
放心状態、というのでしょうか。。。。
あ、あと、登山の直後に足にシップを貼りまくったりしたのですが、
かいなく、ひどい筋肉痛に(涙)。
階段を下りるのがツライだけでなく、普通の平らな道を歩くのも
ささっと進めず、そろりそろりと歩く状態です(笑)。
股の前の部分がとっても痛いです。
 
それとちょっとうれしかったのが、
体脂肪率が劇的に減ったこと!
初めて20%を切りました!
まあ、あっという間に戻るのだとは思いますが。。。。


 

【8月のアンガーマネジメントセミナーの予定はこちら】

●アンガーマネジメント入門講座
8月8日(土)午前10時~11時30分
*お子様連れで参加いただけます(残席2)

イライラ、ガミガミの子育てを卒業したい方、
職場や夫婦など、身近な人間関係を良くしたい方、
どなたでも参加できます!

●キッズとママのアンガーマネジメント体験ワークショップ
8月20日(木)10時40分~12時(残席3)
*年中~小学生と保護者の方が対象です。
アンガーマネジメントキッズワークブックをプレゼント☆

いずれも、横浜の青葉台カウンセリングルームにて

詳しくはコチラです☆

 

応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

明日から、学童のキャンプ2泊3日に行ってきます!
息子が6年生なので、最後のキャンプ。
娘のときから通算で、ワタシにとっては11回目のキャンプです^^
毎回同じ場所、ほとんど同じプログラムですし、
親にとっては、朝から晩まで働き通し(炊事関係)の
キツいキャンプ。
 
はじめて参加したときは、カルチャ―ショックの連続でしたね〜
知り合いの父母はほぼゼロ。
しかも子どもとも、別々の班で、ほとんど一緒に過ごせない。
娘も「ママと一緒に寝たい!」と泣く始末。
↑結局、自分の班で楽しく寝ることができたんですけどね。。。
いまより人数が多くて、
親の部屋もぎゅうぎゅう。寝返りも打てない状態で、
ワタシも、早く帰りたい〜、
もう来年は来ない!学童やめてやる!
なんて思ったのでした(いまだから笑えますけど。。。)
 
2回目(2年生)のときは、役員だったので、キャンプの準備全般を担当。
すっごい大変で、キャンプ中は寝る暇がないぐらいで、
疲れました〜
でも、同じ学年の役員仲間との結束が強まったのと
娘がキャンプ大好きになってしまったので、
それ以降、毎年キャンプにくるはめに(爆)。
 
そして今回とうとう最後なんですね〜
感無量、となるか、それとも??
 
キャンプ期間は、縦割りの「部族」で過ごしますが、
2日目は、学年ごとの登山へ。
それも親は自分の子どもとはちがう学年に配置されるのですが、
(それはそれで、自分の子ではない子どもたちのことがよくわかっておもしろいです)
6年生だけは、最後なので、親子で登ります。
(体力、体調など問題があって、登らない親ももちろんいます)
 
ワタシは5年前に娘の時に登ったときが
いっぱいいっぱいだったので、
体力面で迷いましたが、
挑戦することに!
(丹沢の1600mの山に行きます)
 
ジムで鍛えたり(?)、ウオーキングにいったりと
ゆるくですが準備してきました。
そして、今回は装備も新調してみました!
 
モンベルで、
帽子や靴下、そして大事な足を支えるための、
スポーツタイプのタイツ、ラップショーツを買いました!
 
Kimg0122
 
 
登山靴と杖、雨具とシャツは持っているので、
これで大丈夫でしょう!
 
ではでは、行ってきます!!
 

応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

このページのトップヘ