KIMG1927 (1)



おそうじはあまり得意ではないワタシ。

お恥ずかしいですが、最低限しか、していません。

ホコリが気になると掃除機がけをするくらい。週2-3回かな、狭いのですぐに終わります。(笑)


あとは水回り、トイレを気がついたときに。

拭き掃除とかめったにしません。窓吹きも、年数回。

自分の本棚の整理も最近はしていませんでした(汗)


ただ、モノを増やさない、床に置かない、を、家族にも口を酸っぱくして言ってます。



先日あるラジオ番組を聴き、掃除や部屋を整えることの大切さをきいて、ちょっと掃除をやる気になりました!(笑)

それは、モチベーションを上げる、維持する、というテーマだったのですが、

人間弱いので、精神、つまり、頭で頑張ろう、とするだけでは続かない。

無意識に働きかけることが必要で、それは身体、身体感覚からくる。

この辺は心理カウンセラーとしてもすごく納得。

身体感覚、感性を研ぎ澄ますために、環境を整えることが大事なのです。

そして人間、想像以上に、環境、それも長く過ごす環境から大きな影響を受けます。

自宅の部屋という環境から、少なくとも負の影響を受けずに、できたらプラスの影響(エネルギー)をもらいたですよね

掃除とか部屋を整えるって、趣味の問題かと思っていたので(汗)、場のエネルギーとかそういう意味合いがあるんだ!と目からウロコでした(笑)

掃除についてへえーと思ったのは、
部屋の掃除は、特に水拭きがよいということ。
できたらクイックルワイパーではなく雑巾の水拭きがよいとのことでした(笑)
昔の日本人がやっていたことですね!


それと、きれいな部屋でも見慣れてしまうと、感性も鈍るので、模様替えとか、インテリアを変えてみるとか時々するのがおすすめとのこと。

なるほど! と思いました。

すぐに実行したくなるのがワタシの癖(笑)

昨晩は帰宅してから夕飯作る前に、掃除機をかけ、

夕飯後に、なぜか夫が洗面所の床の水拭きを始めたので、そのあとワタシも廊下、トイレ、台所、玄関のたたきのぞうきんがけをしました!

スッキリ!!

ぞうきんは古いタオルを使い、そのまま、ゴミ箱へ。

これからも、水拭きとプチ模様替えを取り入れていきたいな〜

ブログランキングに参加しています
ワーキングマザー育児のロゴをクリックよろしくお願いします



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村